カテゴリー
ウィブル証券の概要
口座関連
入金・出金のご案内
取引のご案内
取扱銘柄・各種サービス
各種お手続き
税金関連
セキュリティ/ログインについて
国内株式
  • 取扱銘柄
  • 取引方法
  • 売買手数料
  • 株価
  • 配当・権利落ち
  • 取引制限
  • その他お問い合わせ
  • 誤発注の対応
  • お受渡しについて
オプション取引
米国株信用取引
Moneybull
TradingView
テクニカル指標について
その他お問合せ

Q.監理銘柄・整理銘柄とは何ですか?


A.監理銘柄・整理銘柄とは上場廃止の恐れがある、もしくは上場廃止の決定した銘柄を取引所が指定し、投資家への周知が行われる制度です。


【監理銘柄】

監理銘柄は上場廃止基準に該当する恐れのある銘柄です。

監理銘柄には2つの区分があり、上場廃止基準に当たるかの確認を行う「監理銘柄(確認中)」と、上場廃止となるかの審査を行う「監理銘柄(審査中)」とがあります。

監理銘柄に指定された場合でもお取引いただけますが、「整理銘柄」に指定された場合には原則1か月後に上場廃止となります。


【整理銘柄】

整理銘柄は上場廃止が決定した銘柄です。

上場廃止基準に該当した場合には所定期間(原則として1か月間)は「整理銘柄」として指定され、その間に当該銘柄の整理売買ができるよう周知が行われます。

監理銘柄・整理銘柄一覧は日本取引所グループのページよりご確認下さい。

この記事は役に立ちましたか?
はい
いいえ